songlist

やるじゃん女の子

バージョン名 作詞 作曲 編曲 時間 発表年
01 渡辺美里 渡辺美里 清水信之 4分45秒 1989年
02 渡辺美里 渡辺美里 Gota 5分11秒 1992年

ミュージシャン

01 Drums : Shuichi "Ponta" Murakami
E. Guitar : Sahashi
E. Guitar, Piano & Synth : Nobuyuki Shimizu
Sax : Jake H. Conception
Trumpet & Trombone : Shin Kazuhara
Synth Programming : Nobuyuki Shimizu
Background Vocals : Misato
02 Produced by Gota
Programming, Keyboards, Hi-hat & Cymbals : Gota
Additional Programming & Keyboards : Max Hochrad
Electric Guitar : Heitor T. Pereira
Background Vocals : Torriah Millison, Elaine Vassell, Misato

収録アルバム

01 「Flower bed」
「She loves you」
「The LEGEND GOLDEN 80's COLLECTION」
02 「HELLO LOVERS」

セルフライナーノーツ

この曲は最初「花」というタイトルにしようと漠然と思っていて……花のように生きたいなっていうのと、職場の花という意味をかけて考えたんですけど。この歌の中の女の子を、常に私は好きになりたいなあと思ってるんですよね。すごくイジワルな子もいいし、すごくかわいい、チャーミングでキュートな子でもいいんだけど、その中の一人としてこの歌の登場人物があるの。こんな女の子がいたら、ぜったい男の子にもてるだろうなっていうような気持ちで作りました。女々しさはまったくなくて、でも"男なんかいなくても生きていけるわよ"っていう可愛げのない女の子でもなく、ボーイフレンドも少し気になってるんだけど 何かうまくかみ合わないところもある、という。ちゃんと伝えたらいいのに、"フーンだ!"って言っちゃうとか、"ハイ、お花買ってきたの"って渡してあげたいのに、ついトゲが先に出ちゃうみたいなね。それで"エー、私よくわかんなーい"なんて言っちゃえるほど無責任でもない子―きっと男の子は好きだろうなと思うんですけど、どうですか?

「GB デラックス」インタビューより(1989年7月1日発行号)

Spotify